《ピアノを弾かないピアノレッスン》
レッスンの目的が変わったわたしは、とにかく勉強を始める。
娘が生まれて出会ったリトミック、本当の脱力、脳の仕組み、身体の使い方、
フランスの音楽教育法フォルマシオン・ミュジカル…。
ピアノを弾くだけが音楽じゃない ピアノは音楽のほんの一部。
アイネ・クライネ・ナハト・ムジークを聴きながら
モーツァルトの肖像画やイラストを真似して 似顔絵を描く。オンラインで大好評!
ボールやスカーフと一緒に音楽を身体で感じ そこから拍感やリズム感を学び
パズルやカードで 音型や音階や音程などの 音楽の基礎を学ぶ。
「こんにちは」の瞬間から、全てが学びのレッスンです。
でも 本人は遊びにきて 楽しいので
帰りたくないーー!!! と泣いて帰ります(^ ^)
そんなレッスンを ひとりでも多くの方とご一緒に。
まずは 体験レッスンへどうぞ♪