マジシャン!?
ご訪問ありがとうございます
楽しく学び 身体に優しい 人を育む
一人にひとつずつのレッスン。
大阪府富田林市
なっちゃんのピアノ教室
青木七津子です。
昨日、嬉しいメールをいただきました。
年長★くんのママからです。
△▼△▼△▼△▼
パパが、先生は○○がいやー、しないー、疲れたーとか、言っても全然怒らないでうまいこと誘導してたよー。○○、褒められながら知らないうちになっちゃん先生のペースに、入ってた(笑)マジックやって関心してました。
△▼△▼△▼△▼
パパがレッスンに付き添ってくれていて
おうちでの様子をママが教えてくれました。
★くん、年長さんだけど パパママのお仕事の都合で
レッスンは19:45~。
そりゃー疲れるよねー💦 と思い
じゃぁちょっと 休もうか(^^) って。
30分レッスンなので あんまり休んでもいられないんだけど
はぁ~ って足台に座り込むこと10秒 笑
どう? 続き、弾けそう?? と聞くと
うん。やってみる✨
パパは マジック って書いてくれましたが
本当は全然マジックじゃないのです。
/
その子になりきる 受け入れる
\
だけなんです。
イヤなのは イヤな理由を聞くと
だって… と それぞれの想いを語ってくれます。
そうか、○○がイヤだったんだね
と伝えるだけで 顔が変わります。
しない のは したくないからなので
違うことをします^^
怒る要素があんまりないんです(^^)
そして 褒めているというより
「認める」ニュアンスで😃
大事な30分のレッスンを
笑顔であっという間の30分にしてほしい
と思う毎日です☆
この記事へのコメントはありません。