どうがてんさく^^
ご訪問ありがとうございます
楽しく学び 身体に優しい 人を育む
一人にひとつずつのレッスン。
大阪府富田林市
なっちゃんのピアノ教室
青木七津子です。
前回、動画添削レッスンが
かなりのお役立ち! と
お伝えしましたが どの辺りがお役立ち!なのか。
*自分で自分の演奏を聴ける
*自分の演奏を冷静に判断できる
*何回も再生できるから復習もできる
/
自分の音をよく聴きなさーい
\
なんて学生時代には(今でも!?)よく言われたものですが
弾いているときは なんせ、
弾くのに必死なわけですよ…💦
スマホで
ちゃっと録って ぴゃっと見れる
なんて便利な時代 \(^O^)/
しかも 動画で。
###
音ばかりではなく、【動き】もチェックできる!
###
そして編集できるアプリもあるので
コメントをつけて送ってあげられる☆
わたしは 曲ごとに、テキストごとに、
それプラス、 子どもたちの段階によって
・譜読みがメイン
・音楽にのることを重視
・テクニックを伝えたい …など
/
目的がそれぞれ違う ので、
\
動画添削でも 合格👌 にできちゃうわけです。
同じ曲でも、誰が弾くかによって
わたしの中での 目的が違います。
動画やオンラインで難しいのは
☆★☆ 音色 ☆★☆
これは、教室のグランドピアノで存分に
あれこれ試行錯誤いたしましょう♪
さて、こちらは年長さん☆ちゃんの動画。
朝、保育園に行く前に練習してくれてるんですって!
ていうか、あの忙しい朝に
動画を録ってくれる お母さまに感謝です!!!!!!
https://youtu.be/ts5T13mUQG4
ニコニコ笑顔をお見せできないのが残念ですが
とっても楽しそうに 弾いてくれています✨
この記事へのコメントはありません。